早春の祖母山


2013年3月25日(月) 曇り時々晴れ
6:25尾平→黒金尾根コース→天狗岩→祖母山→宮原コース→15:43尾平

天狗岩から祖母山を望む

天狗岩に到着したら、ガスが切れて祖母山を見ることができました♪


傾山→祖母山縦走前にどうしても、一度祖母山か傾山を歩いておきたかったので、たまたまタイミングよく、さるくんが月曜日休みだったので一緒に登ることにしました。
月・火と晴れ予報だったので決行です!
さるくんは一度祖母山に登っているものの、初めての祖母山行はガスで何も見えなかったとか・・・今日は予報的には大丈夫かな?
僕も前回(2013年11月24日)は山頂付近はまさかの雪とガスでホワイトアウト状態だったので今日は久々に景色を見たいものです(。-_-。)
ま、メインは縦走前トレなんですが・・・

スタート

尾平よりスタートします! 今日はソール張替えが終わったシャルモで!

ミツバツツジ

標高600m~700m付近ではミツバツツジがピークを迎えていました♪

吊橋をくぐります

前回はまだ吊橋の踏み板を交換工事中でしたが、終わってました。

尾平で車泊して登られてた2組・・・おそらく百名山巡りな九州外ナンバーでしたが、ここで吊橋をくぐって黒金尾根コースへと進むべきなのが、まちがって吊橋を渡って宮原コースへ進んだようです。
1から2に進むって本に載ってたと言ってましたが、1から2って(^-^;

黒金尾根・・・気温は一桁なんですが、やっぱり汗だくになりながらも、高度を上げていき、天狗の水場に着いた頃には半身汗だく(@@;;;;
今日の珈琲用の水をさるくんが汲んで、それから天狗分れへ。
天狗岩は初とかで、ガスってるけど、ちょっと景色が見えるかも?と、天狗岩へと向かいます。
気温は1℃となってたけど、体に近かったから、正確だったかどうかは?(@@;;;;

天狗岩への岩場を渡り、天狗岩到着の記念撮影をしてたら、ぱーっとガスが切れて祖母山が見えた!
ホワイトアウトの前回からしたら、十分です(笑)

天狗岩をあとにする

無事、天狗岩での眺望も叶ったし、天狗岩をあとにして祖母山へ向かいます

縦走路沿いの水場

L120/H40・・・下見するなら軽荷の今日だなと偵察に向かいます(((((((っ・ω・)っ

水場は枯れてた

水量少な目な今時期は枯れているようです(^-^;

縦走路沿いにある水場の案内がいつも気にはなってたけど、いつもスルーだったので、今日はもしもの時にこの付近に幕営するかもしれないからと調査しに行きました!
が、スズタケのトンネルは結構難儀でして、しかも水場は枯れてたという結果に( ̄□ ̄|||
ま、時期的に水量少ないからこんなもんですかねぇ?
でも、ザックデポしたからよかったけど、背負って行くとかなり大変です( ̄□ ̄|||
水場調査のあとは再び、祖母山頂を目指して歩きます♪
あくまでも晴れるとの予報を信じて、ポジティブなので、時折の晴れ間に騒ぎます(〃∇〃)
山頂直下の最後の梯子場を無事通過、登り切り振り返ると枝先に霧氷が!!
気温は1℃でしたが、暖かさに慣れた体にはちょっと寒さを感じてしまいます(´-ω-`)サムー

山頂直下は霧氷

最後の梯子場を登り切り振り返ると霧氷のついた枝が見えた!寒いはずです(´-ω-`)

最後の最後の直下の登りの重ザック背負った時のルート下見を終えて、無事に祖母山頂に到着しました!
ちょうど、カラフルな大学生パーティが下山するところだったのを、記念撮影にカメラを渡して撮ってもらいました(〃∇〃)
山頂ではちょっとガスが多くて眺望はイマイチでしたが、風除けができる場所にシート敷いてランチターイム!
山頂に近づく頃には条件反射的にお腹空いてましたから(^-^;
今日は、昨日摘んだ菜の花やしいたけ、ネギをたっぷり入れてのうどんです♪
肉系は、下山してからの楽しみがあるのでありません(^-^;

山頂でランチタイム♪

昨日摘んだ菜の花をたっぷりいれて春らしいうどんです♪

それから、Lady-eさんから沖縄土産といただいた、35珈琲(サンゴコーヒー)をいただきます♪
ローストに風化した珊瑚を使うとかで、海のものを山で(๑・∀・๑)
深煎りで美味しかったです♪(๑・∀・๑)アリガトー

祖母山頂

Lady-eさんから沖縄みやげの35珈琲と一緒♪

35coffee

深煎りの35ロースト! 苦い中にも甘みがあって美味しかった(〃∇〃)

リンゴとブルーベリーたっぷり

リンゴとブルーベリーたっぷり入れて焼いたケーキです♪もうちょい改善点がありました(^-^;

ここんとこ、焼いているリンゴとブルーベリーたっぷりのケーキ・・・ようやく山で食せます♪
山で食べてもらうのもさるくんが初です(^^ゞ
美味しいと言ってくれてうれしいのだな♪
でも、自分で食べてちょっと課題が残ってるなぁと・・・日々精進w

[。・▲・。][。・▲・。]

ダブルダンボー[。・▲・。]

祖母山頂より

到着したときは見えなかった傾山が見れました♪

下山する前くらいから晴れ間が広がって、馬蹄の縦走の全容が見えるようになってました!
それを説明して、さるくんは歩けるのか心配そうにしてましたが、全く問題ないでしょう!(笑)
さ、お昼&おやつタイムの大休憩をしたので、とっとと下山です!
下山予定時刻は15:30設定!

山頂直下のつらら

ツララをみてまだまだ寒い山頂付近なはずです

大障子岩と前障子

大障子岩と前障子もわりとはっきり見えました

さて、Q合目小屋までの泥濘は、相変わらず( ̄□ ̄|||
かなりずるぅぅううと行くのでこけないように慎重に歩きます( ̄□ ̄|||
なんとかQ合目小屋まで到着でき、そのまま先に進みます。

メンノツラ分岐

前回はスズタケが生い茂ってうんざり感たっぷりでしたが、宮原分岐までキレイに刈ってくれてました♪

前回11月に雪降る中歩いた時は、かなり生い茂ったスズタケにかなりうんざりしたんですが、Q合目小屋から宮原分岐まではキレイに刈り取ってくれてました!
なので、歩きやすかったです♪
これなら重ザックでも大丈夫!
刈り取ったスズタケを登路に敷いてくれているので、宮原分岐まではドロドロ登路はほぼなかったですね♪
宮原分岐からは昨日は雨が降らなかったので、ドロドロ箇所はなかったので下りやすかった(。´◡`。)

ヒメシャラ

独特なヒメシャラも健在でしたねー

ミツバツツジ

宮原コースも700mから下でミツバツツジが見れます♪

今年初のスミレ

ナガバノタチツボスミレでした♪

最後に吊橋渡ります

キレイになった吊橋を渡るとあと少し

吊橋まで無事に下山できたので、ドロドロになった登山靴を沢で洗います。
洗ってるときに気づいた看板・・・傾山では見たんだけど、祖母にもやっぱりクマ注意の看板あるんですね( ̄□ ̄|||
ま、絶滅宣言されたからもう大丈夫か?(^-^;

初めて気づいた

いつも反対側だったので気づかなかったけど、クマに注意看板は祖母山にもあった(^-^;

下山後振り返る

さっきまで日差しがあったのに、また稜線付近はどんより

無事に尾平まで戻ってきて、下山後の記念撮影もして、振り返ると縦走路はどんより雲・・・
ひさびさにストックなしで歩いたけど、問題なく歩けたし、ま、今日はなくても大丈夫な登路でしたし(^^ゞ
下見もできて、楽しかったです♪
ただ、森の深い山でははまだ花粉が飛散してたみたいで、鼻水にくしゃみ連発となりましたが( ̄ii ̄)ズビ ( >д<)、;'.・ ィクシッ 祖母山登ったら、定番コースは、丸福食堂で『鳥天南蛮定食』をがっつり食べて、『岡城天然温泉 月のしずく』で汗を流したのでした! [caption id="attachment_1717" align="aligncenter" width="500"]やっぱり丸福食堂 下山後は丸福食堂で鳥天南蛮定食です♪[/caption]

さるくん、お疲れ様!
今日はお付き合いいただきありがとでした♪
次回は本番かな?(。-∀-)

2 thoughts on “早春の祖母山

  1. こんにちは!
    今やすっかり、関西人と化したタケッペです^^
    こちらでは、散歩程度の山歩き一回しかできてないので、
    九州の皆様方のブログで、心を慰めてます(涙)

    今回の記事を拝見して、一昨年mフェアビューさんと登ったことを
    思い出しました。
    結局、あの時決めた縦走ができないまま、九州を離れることになって
    残念でなりません。

    いつの日か・・・
    と思っていますが、当面はKAJIさんの記事で満足することにします。

    GWぐらいは、くじゅうに行きたいなあと、ひそかに思っておりますw

    • >takeppeさん
      おひさしぶりです!
      takeppeさんは転勤族だったんですね。
      そうですか、関西…中央の山が近いのでうらやましいです!
      なのにGWはくじゅうへ?(笑)

      昨年の祖母傾山縦走の計画はブログで知っていましたが、結局頓挫したままでしたね。。。
      僕は、夏の北ア表銀座縦走の前トレで実行しましたけどw
      正直、祖母傾山縦走より、登山道がきちんと整備されつくしている北アのが楽だと思いましたねー(^-^;
      唯一標高が1,800m以下であることくらいですなねぇ(^-^;
      標高だけはどんなにがんばってもどうにもならない問題点(^-^;

      縦走前に備忘録として、未アップの昨年の傾山→祖母山縦走をアップしようかと考えていますが、時間があるかどうかが(^-^;

コメントは停止中です。