ニシキキンカメムシ


ニシキキンカメムシ

初見のニシキキンカメムシ♪
何齢目くらいだろう?(・ω・)

今年は準絶滅危惧種であるニシキキンカメムシを見よう!
ってことで古処山へ。
事前にAD先生が確認してくれているので、場所は大体わかってよかったのですが、
イマイチ生態を調べてなかったのはいけない(;・∀・)
花なら、知らなくてもある程度抑えるポイントはわかるのですが…

ニシキキンカメムシ

別の個体・・せわしく動き回る(;・∀・)

そもそもニシキキンカメムシは1~5齢までの幼虫(幼生)の期間に脱皮を繰り返しながら、
大きくなり、5齢の状態で越冬して、翌年の春に最終脱皮して成虫となるらしい。。
1~3齢くらいまでは、ツゲの樹液を栄養とし、それ以降はほかの木でもいいらしい。。
はネットでの情報。

この日確認できたのは、おそらく大きくても3齢くらい?
そして、やはり陽が昇らない気温が低い時間はじっとしてて、
陽が高くなり、気温が上昇すると活発に動きまわる。
そして、偶然にもこのニシキキンカメムシくんがうんちする姿を
目撃して、撮れなかった(動画のがいい)が悔やまれたり・・
でも、うんちする姿がかわいかったりww
成虫になるまで、羽根はないので飛び立ってしまう心配はないけど、
ツゲの葉自体が反射するので、じっくり探さないと見つけにくいとか
ツゲの実がなってるところに多くいたりとか、まぁ現地での観察結果
得られた情報は貴重ですw
夏はやはり暑いので、もうちょい大きく成長したくらいの姿を見たいので、
次回狙いは紅葉時期くらいか?
ま、この時期でも結構大きめでしたがw
成虫はあまり可愛くないので、5齢めで撮影したいなぁなのです。

しかし、てっかてかの背中は反射しまくりで、PL使わない主義なのだが、
付けて反射を抑えたほうがいいかもと思ったのでした(;・∀・)

2 thoughts on “ニシキキンカメムシ

  1. まるっとしたお腹が子供らしさを醸し出してるね(≧∇≦)
    大人になるとちょっと体もとんがって模様もくっきりカラフルに…(←ネット調べ)確かに、ちょっと可愛くなくなるね
    可愛いうちにまた会えるといいね♪

    • >Midoriさん
      すいません、Midoriさんのコメントがなぜかスパム判定されてて、
      確認が遅れました(@ ̄□ ̄@;)

      そう、このカメムシは幼虫時代が可愛くて可愛くて(笑)
      また近々、古処山に登ると思うので、またカメムシ探しに^^
      大人は・・やっぱい可愛くないっしょ?(^-^;

コメントは停止中です。