2017年7月2日(日)
広河原 → 白根御池小屋分岐 → 白根御池小屋 → 草スベリ → 右俣コースとの合流点 → 小太郎尾根分岐 → 北岳肩ノ小屋 → 北岳 → 吊尾根分岐(ザックデポ) → トラバース分岐 → トラバース道(2/5くらい進んだ) → トラバース分岐 → 吊尾根分岐 → 北岳山荘(テン泊)
北岳山頂から吊尾根分岐までのルートは夏も眺望がない状態で下っているのだけど、今回も眺望なしのままです(ノД`)シクシク…
でも、夏は強風が吹いてなかったけど、今回はかなり強風での下りなので、ちょっと慎重に下りながらも、岩間に咲く花に惹かれてパシャパシャ📷
山頂付近の雪解けは早かったようで、ハクサンイチゲが結構咲いていました♪
ハハコヨモギはまだ葉っぱだけだったので、明日でもいっかと思って撮らなかったんだけど・・・
アマナっぽい花・・・チシマアマナは陽射しがないのと強風に開いていないのばかり(´;ω;`)
まぁそんなこんなで、下ること15分・・・吊尾根分岐に到着。
芦安の山岳観光案内で得た情報によると、今のキタダケソウはトラバース道辺りまで行かないと見れないってことだったので、吊尾根分岐まで下ってザックをデポして見に行くことにしていた。。。北岳山頂から吊尾根分岐までは結構強風な西風だったのだけど、その風は吊尾根分岐では吹き抜ける場所だったので更に強くて、ザックをデポするのに一段下の風の当たらない場所に下ろして、念のためヘルメットを着用して、カメラと交換レンズをのみの軽荷でトラバース分岐まで一気に下る・・・いままで背負ってた重荷から解放されて体がすんごく軽かったので、ほんとに駆け下りたww
標準コースタイムの半分でトラバース分岐まで下ったあとは、トラバース道へと進む・・・ここからはキタダケソウを見つけるため、ゆっくりです(^▽^)
分岐からすぐはハクサンイチゲばかりだったけど、ハクサンイチゲとは違う葉っぱが少しずつ確認でき、そしてようやくようやくキタダケソウ発見!!キタ――(゚∀゚)――!!
初見のキタダケソウ・・・葉に大きな違いがあることは事前に調べていたのですぐにわかったのだけど、よく見ると花も違うだなぁ(*´ω`*)
背丈もハクサンイチゲに比べると低く、この違いもすぐに判断できる目安にもなった(*´ω`*)
トラバース道を先に進んでいくにつれ、キタダケソウも増えてきて、ちょっと前まではこの辺りも雪があったであろうと推測できる。。
山岳観光案内でトラバース道にはまだ残雪が多いと聞いてたのでザックをデポして、アイゼン・ピッケルもいるかなぁと悩んだけど、時間が時間なので残雪手前まで進もうと結局持ってこなかったんだな・・・結果、トラバース道の残雪はほぼ融けて夏道になっていたので、アイゼン・ピッケルは不要だったのだ(;’∀’)
トラバース道の残雪の状況が不明だったから、ザックをデポして来たのだけど、この状態だったらそのまま背負って下って、トラバース道経由で北岳山荘に向かっても問題なかった(;´・ω・)
ま、用心に越したことないけど、ちょっと残念(;´・ω・)
ザック背負ったままなら、戻らなくていいからこの先のキタダケソウもいっぱい見れたかもと思いながらも、一枚目のかなり状態のいいキタダケソウをじっくりと撮影できたので、ここで引き返すことにする。。
一瞬ガスが切れた時に見えた北岳山荘にはテントが3張りほど・・・昨年の夏からすると少ないけど、夏に張ったテン場はいまだ雪の下のようでした(;’∀’)
吊尾根分岐までの戻りも、トラバース分岐まではゆっくりめで花を見ながら、分岐からの上りは標準コースタイム40分を半分以下で駆け上がり、再び重ザック背負ったらズシっと肩に(;’∀’)オ…オモイ
すでに14:30…北岳山荘には15時までには着きたかったんだけど、ちょっと過ぎそうです(;’∀’)
まぁ、キタダケソウに1時間かけちゃったから仕方ないですが・・・気持ち的にはもうちょっと見たかったんだけど(;’∀’)ま、まだ明日もあるし・・・
雨が降ることはなかったけど、強風は変わらず、ガスで間ノ岳方面の眺望も無く、北岳山荘を目指す・・・途中、「あ、こんなところにキタダケソウが咲いてるやん!!」って、一度実物を見た後だとすぐに識別ができるようになっていたのでした(^^♪
ようやく北岳山荘に到着・・・が、重機で除雪作業していたので、山荘スタッフにちょっと待ってくださいと言われて、しばし停止w
山荘入口側はいまだかなりの残雪で埋もれていましたね。。
テン泊の受付を済ませ、800円を支払い、水はポリタンクに入れているのを汲んでくださいと言われたので、幕営後に汲みにくることにして、テン場へと向かう。
昨年夏に張ったテン場はいまだ雪の下だったけど、東側のテン場は雪は全くなく、トラバース道から見たテントの数も増えていないので、どこでもいい状態・・・でも、平な場所はすでに張られていたので、やや下っている場所・・・寝るときに頭が上になるように張ることに・・・風は西風ではあるものの東側にも風が巻いてくるので、ちょっと風の影響があったのだけど、この時点ではまだ気にするほどではなかったのだな(-_-)
北岳山荘はdocomoなら電波バリバリ入るので、明日の予報を・・・あ、ずっとフライトモードにしてたからオフにすると、LINEに野笛さんから”台風3号発生”の情報が10:29に来てる(◎_◎;)
えっ!?台風!?
じゃ、この強風って(◎_◎;)
天気図を確認すると、梅雨前線と高気圧の左側に台風が・・・ってことは、その境に沿って台風からの空気が流れ込んでるせいか!?(◎_◎;)
今後の予報を確認すると・・・
ふ、風速20m(◎_◎;)
ずっと風が治まらないどころか、明日はさらに強くなる予報じゃん(◎_◎;)ゲゲッ
風は西風予報だから、どうりでずっと西側からの風が強風だったわけだけど、明日は今日よりもさらに強いとデカザックの風受け面積が大きいから体が流されるかも(◎_◎;)ウーン
予報の変化に不安を感じながらも、予報は晴れるみたいなので、明日の朝はご来光が登らずして見れるなぁとか呑気に考えながら、テント設営するのでした。。
ま、なんとか設営完了して、再び山荘に水汲みとビールを買いに向かう(^^♪
ビールはアサヒとサッポロ・・・ここはアサヒドライで(どちらも350ml500円)♪
すっかり体調も回復して、汗も結構かいたし、ビールがうまかった(o^―^o)
ちょうど、同じ時間に入った軽荷で縦走する人と、先にテント張ってた人とちょっとだけ話をしてたら、雨がポツリポツリしだしたので、テントに避難・・・
その後、結構激しく雨が降って来たので、前室でお湯を沸かして、アマノフーズのフリーズドライカレーとアルファ米で夕食・・・持参した果実酒(98度のウォッカで漬けたやつ)をお湯割りで飲みながら、スマホで情報見たりLINEで無事到着したことを連絡したりして、就寝したのでした・・・雨はしばらくしたら止んだものの、風はゴーゴー鳴っているのは変わらず・・・明日はどうなる(◎_◎;)
【其処にしか咲かない高嶺の花に逢いに:伍】につづく