20170808部分月食

2017年8月8日(火)
本日未明から明け方にかけて部分月食が観測できるはずだったんですが、月食の始まりの2:22頃は曇り・・・食の最大の3:20はチラチラ観えるくらいで、雲が切れて撮影できたのは最大を11分過ぎた3:31からでした( ノД`)シクシク…
まぁ、それでも少しは観れたからよかったかも(;´・ω・)

雲間から月食中の月

高感度で空模様を撮影・・・こんな感じで雲が多くて、すべてを観ることはできなかった( ノД`)シクシク…

3時31分・・・食の最大から11分過ぎてたけど、ようやく雲が切れて観れた🌒

1708080337

3時37分

1708080343

空は霞んでいたので、オーバー目に撮影したものの食の部分はぼんやりとしか撮れなかったorz..

1708080345

3時45分

1708080351

3時51分

1708080404

4時4分

1708080416

4時16分・・・これ以降再び雲にシャットアウトされて観れなくなりました( ノД`)シクシク…

cotta マカロンガイドマット 丸

1月7日・・・月金土のトライアングル★

先月12月8日の夜明け前に、月と金星の接近を撮影できたけど、今度は1月7日に月と金星と土星のトライアングルが見れる!!ってことで、楽しみにしてたのだけど、前日の予報はどうもよろしくない曇り予報・・ま、でも、撮影できる時間帯は起きているので、見えてたらな気持ちでちょい早めに起きて東の空を見たら、見えてるじゃん!!
数日前のスッキリ空からしたら、かなり霞みの強い空だったけど、見れてるならと、三脚セッティングして撮影開始。。
下部になる土星は目視では確認できてなかったんだけど、レンズは捉えてくれてました(・∀・)

MoonVenusSaturn

2016年1月7日 撮影
前日の予報は曇りだったけど、霞んだ東の空に月と金星は見えていたので撮影★
土星は目視では確認出来ずでしたが、写ってました♪

今年は、PENTAXからフルサイズがリリースされるからと、銀塩時代の銀玉レンズも活用できるか?と
FA★85mmF1.4レンズでも撮影してみた・・
ゴーストも発生ないし、絞り羽根は9枚なので、掛ける2で光は18方向へ伸びる(笑)

FA85/F1.4

2016年1月7日 撮影
1枚目はDA18-135/3.5-5.6ED AL[IF]DC WR でのテレ側の撮影ですが、
こちらは銀塩時代の銀玉と呼ばれてたシルバー鏡胴のFA★85㎜F1.4での撮影。。
横位置で撮影して縦にトリムしてます。。
やっぱり★レンズは、ゴーストの発生もなく、名玉です♪

2日後の1月9日は金星と土星が接近でしたが、月がないので。。撮影はしてません(^-^;)
次回、月と土星は2月4日に、月と金星は2月6日に接近が見られるようですが、今回のトライアングルを撮ったあとではもの足りないかも(笑)
2月6日は、朝から検診の予約を入れているので、山じゃないから晴れてれば撮影はしますけどね(〃∇〃)

2016年の月撮影初め・・

穂高と星空が見たい(撮りたい)と思いつつも天候は良くなくて、寝てたのですが、2015年から2016年へと変わろうとする少し前、「星が見えてますよ!」とYくんに起こされて、カウントダウンが蝶ヶ岳ヒュッテ冬季小屋で迎えた新年1月1日の0時過ぎ・・小屋から出たら、雪降ってました(;´Д`)
が、しばらく待ってたら、東の空は月明かり見えてきて、二十一夜の月が煌々と・・
ん?その下に光が伸びてる!
これはもしかしてムーンピラーか!!!ってことで、ファインダ覗いてもイマイチわからーーんので、手持ちなんだけど、ほぼノーファインダで撮影してみました・・・
撮影後、液晶でチェックすると長時間露光では流れるので、高感度・・ISO1000だよ(;´Д`)ノイジーだけど、なんとなく写せてる感じです・・
↓↓↓↓↓↓

MOONPILLAR

2016年1月1日 蝶ヶ岳ヒュッテ付近にて撮影
ISO1000でノイジーですが、月の下に伸びる光と、たぶん、月光によるダイヤモンドダストっぽいやつです
しかも手持ち撮影だったりする・・

もっと撮りたかったけど、東の空はだんだんと晴れてきて月周りの状況は変わり、もう見れなくなってた・・
なので三脚に乗っけて撮影(・ω・)
↓↓↓↓↓↓

moonlight

2016年1月1日 蝶ヶ岳ヒュッテ付近にて撮影
これはISO400で15sec
先ほどまで見えてたムーンピラーは、月周りだけすっかり晴れてしまったので消えてました・・

夜が明けて、夜明け前から晴れてはいたのだけど、月は天高くで山々と撮るには遠い・・
が、下山前に、気付いたからよかったけど、奥穂高岳の左肩に薄っすらとした二十一夜の月に気付いたことはすごくよかった!ラッキーだった!
もうちょい早ければ、もっと月もはっきりしてたみたいだけど・・
↓↓↓↓↓↓

Mt.Okkuho & 21th Moon

2016年1月1日 蝶ヶ岳ヒュッテ付近にて撮影
下山前、ザックを背負う前にもう一度名残を惜しむように撮影してたら、薄くなってて気づきにくかったけど、奥穂の左肩に月が!!!
って、気付いて慌てて撮影したのだった・・
さっきまではだいぶ上にあったのに、撤収準備している間にかなり西に傾いたんですよねー

夜に降った雪のおかげで、白く雪化粧した山々でよかったです。
長塀尾根を下山しながら、気温上昇に木々に乗ってた雪が落ちたり融けてる感じがしてたので、新雪がなければこんなに白くはなかったかもしれない・・
てなことで、今回の遠征はいい山行でした♪