植物図鑑作りました

ずいぶんと、こちらを放置していましたが、それにはわけが(;・∀・)

植物図鑑サイトを作ろうとずっと考えていたんですが、いまさらHTMLをちまちま打ち込んでするのもと…考えていたんですが、WordPressならカテゴリ分けもできるし検索もできるやんってことで、地道にスタートしてようやく公開してもいいかなぁ~ってくらい花数アップできました(〃∇〃)
おそらく、毎日アップしても1年では終わらないくらいあると思いますが、これからもちょいちょいアップしていきます。
なので、ココには花のアップはなく、他のことですることになりそうです(^ω^)

ノヒメユリ

夕刻近くで花開くノヒメユリ

こちらから→→→■□Kaji’s植物図鑑

いちおー花を覚えやすいようにとしていますが、参考になれば幸いです。

十六夜(満月)

今日は皆既月食。
日本では月の出時刻に東日本で部分食が観測できるらしいが、九州ではすでに終わったあと月の出時刻なので残念。
ま、とりあえず久々に月撮影しました。

十六夜

十六夜(満月)
日本では皆既月食は無理でした・・

僕が皆既月食の時、撮影ができたのは2004年。
もう10年経ちます( ˘・з・)
2004年の時は月の入り時刻あとに皆既終わりだったので、完全な観測はまだ一度もないのだけど、今年10月8日は月の出時刻後から皆既終わりまで終始みれるチャンスがやってくるのだな♪( • ̀ω•́ )✧
すでに月の出方角等シミュレーションもやっちゃってるので、あとは今夜のように晴れるのを祈るのみ!!

2004年の皆既月食

前回観れたのは2004年でもう10年です。10月8日に期待!!( • ̀ω•́ )✧


2004年の皆既月食の時はこれまでの月撮影のノウハウをフルに生かした撮影をしましたが、赤い月を再び撮影したいものです♪

オッキーを観に平尾台へ・・・

週末たびに天気が悪くなる悪循環は今年も健在っつーか、スミレなら曇りの方が光が回り込んで撮影しやすいけれど、キンポウゲ科の野草となると話は別・・・なので、平日行くっきゃないということで有休取って行ってきました。
来週は、トレランのレースが開催されるってこともあるので、今週しかないのだな( ˘・з・)
でも、昨日に比べて雲が多くて風も強く気温も低めでちょっと寝坊気味なオッキーたちでした( ˘・з・)
ま、とりあえず一枚。

日本オキナグサ

キンポウゲ科なので、晴れないと萼片が開きません(´・_・`)

ずいぶん放置してました(;・∀・)
山下くん・・・コメントくれてたのにごめんなさい。。。