今日もランニングε=ε=┏( ・_・)┛
しかし、今日は冷え込みで肌寒く、ちょっとだけ防寒対策しました。
北風に風車の羽根も北側を向いています。
冬では当たり前の方向だけど、今時期は(^^;
往路は風に向かっての逆風で、復路は風に押してもらう形でしたε=ε=┏( ・_・)┛
満開ながらも、よく見ると葉っぱが出はじめているから、ボチボチ終焉かなぁ・・・
道路には散ったサクラの花びらでいっぱい。
その中を今日もrunningε=ε=┏( ・_・)┛
夕方になって雲がいっぱいになったので、今日は夕陽は見れず・・・でも、明日の雨予報は好天したようです。
明日も走れる♪
10基の風車・・・間隔は250mずつだから、端から端まで2,250m・・・往復4.5kmのコースとなるんだけど10基の風車・・・間隔は250mずつだから、端から端まで2,250m・・・往復4.5kmのコースとなるんだけど
4月に入ったから、風車のところの工事が終わってるかと思ってrun&walkしてきたんだけど、まだフェンスが取っ払われていなくて、遅れてる感じ(-_-) まー年度末の天候不順でお外な工事は遅れてるところ多いみたいだから、仕方ないかな。
それに、まだ日没時間が19時前だから、風車からUターンしないと真っ暗になるし(^^;
ヘッドライト持参の夕駆けrunningか!?
往路の橋の上から撮影したものの、霞みがすごいから水平線に落ちるのは見れそうにありませんでした(ーー;;) しかし、昨日の週間予報では一週間雨マーク無しだったのに、今日になって水曜日から下り坂とは如何に(涙)
そいや、自宅静養してたので、忘れないうちにとMyCarのリコール対応を済ませてきた。あとは夏タイヤに替えないとだな。 もう、雪はないだろう・・・多分(^^;