北九州市制50周年

50のイルミ

来年2月10日北九州市制50周年用の告知イルミ?

昨日は昼間すっごい快晴で三日月(新月(一日月)より数えて3日目の月が三日月)が
久々に撮影できるかもと仕事終えて外に出たら、分厚い雲でどんより曇りでした(´;ω ;`)ブワッ
あきらめきれずに月の入りまで西の空を見ていたら、前日にはなかった皿倉山の中腹にイルミ・・
8月8日の八幡大空襲の時とお盆には「八」の字点灯があるけど、これはよく見ると「50」・・
来年2月10日北九州市制50周年を迎えるからそれ向けかな?
手前の木立が成長しすぎて一部切れたけど、ギリギリ撮影できたので一枚・・

今日は予報通り、朝から土砂降り・・冬タイヤに交換しようと思ってるけど、この雨ではなぁ・・
ハナカレンダー2013の準備でもしよっと・・


二十九夜

二十九夜

しっかり三脚に乗っけて撮影です

土曜日に大船山朝駆けしたときに、ガスの中からぼんやり月が昇ってきたのを見てたけど、
取り付き時間が遅くなったので撮影する余裕はなくて・・昨日も悪天候で月は観れず・・
今朝は起きたら晴れてたので、朝の準備前にサクっと撮影できました!
さすがにこの月齢になると手持ちではちゃんとしたピント合わせが難しいので三脚使って
ますけどね( ̄□ ̄;)
明日は三十日夜・・輝面比2%以下のほっそい月なので、よほど地表付近に
雲がなければ探してみよう(。-_-。)

ダンボーとくじゅうへ2

[。・▲・。]

落ち葉と同化しちゃってるダンボー♪

[。・▲・。]

こちらが久住山方面になります[。・▲・。]

[。・▲・。]

久住山には登らなかったけど御池と久住山とダンボー[。・▲・。]

[。・▲・。]

よいしょ・・よいしょ[。・▲・。]

[。・▲・。]

天狗ヶ城山頂です[。・▲・。] ハナ先輩は寝てます▼´ω`▼

[。・▲・。]

くじゅうがえるとダンボー[。・▲・。] 登ってます

[。・▲・。]

くじゅうがえると一緒にポーズ[。・▲・。]

[。・▲・。]

ちょっと暗かったので目を光らせてます[。・▲・。]

[。・▲・。]

乗り越えます[。・▲・。]

[。・▲・。]

北千里が浜[。・▲・。]