十一日月

11th MOON

雲が少なくなり安定して観れたのでピント合わせもしっかりできました♪


今日の山行予定は、夜明け前3時半に中止…明日に延期決定(´-ω-`)
でも、天気予報からは雨なんてなく、晴れたり曇ったりの一日…ま、PM2.5の影響かかなり霞みが凄かったし。
台風の影響でか午後より風もちょっと強くなったから、明日ならきっと澄んだ空気になるはず!
てなわけで、早めに月撮影して準備しようと思ったけど、低い雲が延々と流れてきて、ピント合わせがきっちりできない状態にイラッ…
気分変えようと風呂に入ってサッパリしたところで、再び空を眺めたら、やや雲があるものの煌々とした十一日月が見えてました♪
やや、シーイングが悪いけどしっかりピント合わせて撮影完了!
明日は気力が残っていたら撮影します( ̄ω ̄;)

11th MOON

久々に日没前に撮影できるかと思いきや、雲が多くて状況悪し(´-ω-`)

11th MOON

空が青いうちにと思ったけど、ピントをしっかり合わせられるほどじゃないくらい雲がどんどん流れてきてたのでアマイ(´-ω-`)


クリさんから八日月のときに下から1/3くらいの所Xの文字が浮かびあがってましたとコメントいただいて、確認すると確かに「月面x」!!

8th MOON

9/12の八日月の時にクレーターの一部の影がXに見える現象があったことは…知りませんでした(´-ω-`)

十日夜

10th MOON

今日の十日夜も撮影できました♪

今日は晴れたけど、日中はかなり蒸し暑かった。
今週の山行へは明日予定しているけど、どーも台風18号の影響で、明日は不安定な状態になりそう…安定を狙うなら月曜日なんだけど…さて。。

今週は月が出てたら毎日撮影しようと、今夜も撮影できました。
ただ、撮影したときは雲が多めでギリギリだったんだけど、21時現在は快晴。
風が出てきたせいか、月の色もキレイになってるから大気もやや澄んできたのかも?

さて、毎日月撮影していますが、それは来週木曜日、9月19日が今年の中秋の名月にあたるためなんですねー。
でも、平日だからロケーションを選べないから、ベランダからいつもの装備での撮影になりそうです。
そして、意外に満月期はピント合わせが難しい月齢だったりする(*´-ω-)

九日月:上弦

9th MOON

今日の02時08分が上弦の月なのでちょっと半分超えてふっくらしてきてたけど見れました♪

今日は13日の金曜日…ま、特に何かがあるわけではないんだけど、帰宅する時間には一気に曇ってしまって、あぁ天気予報通り夕方から曇りなんだなぁと思ってあきらめてたら、20時過ぎにはまたすっかり雲がなく晴れてました♪
てなわけで、九日月:上弦のお月さまを観れました♪
しかし、上空高い位置にあるにもかかわらず、大気が澱んでるせいかちょっと赤っぽい上弦の月…
雨で洗ってもらったほうがいいんだけど、台風の影響で前線が下ってこなくなったせいか連休は晴れな予報に変わったからこのままで( ̄ω ̄;)
でも、連休だけど山には1日しか時間がとれないのでありました○