2012-2013年越し遠征:冬の燕岳(PROLOGUE)

2012年12月29日(土)~30日(日) 曇りのち雨

北燕岳より朝の燕岳

2012年9月16日の北燕岳朝駆けしたときの燕岳

2012年は8月と9月に北アルプスへ遠征したものの、無雪期の山。
それがいきなり雪の多い、冬の北アルプスへ行くことになろうとは・・・

ADくんより冬の燕岳へ行こうと誘われたのはまだ暖かい季節・・・
燕岳だと、年末年始に期間限定(12月22日~1月6日まで)で燕山荘が営業しているので、冬山シロートな2人にはもってこいな山。
しかし、北アルプルの冬山ともなると、それなりにギアを揃えないといけないので、ギリギリまでかかって購入(^-^;
12本爪アイゼン、ピッケル、輪かん(カンジキ)、ゴーグル、グローブ等々・・
くじゅうの冬では必要ないものばかりです(^-^; (←※ボクにとってはです)
ウェア等の防寒に関しては初日は中房温泉テン泊だけど標高低いからシュラフはmont-bell#3(※ボクにとってはです※)でいいだろうし、上に登っても燕山荘泊なので、特に買い揃える必要はなかったけど、ゴア・レインウェアを着用するため、パンツだけ薄手のカリマーのやつを購入!
あと、靴も今履いてるSCARPA シャルモGTXで行く事にして、汗かきなので濡れ戻りで冷えるのを防止するために、ファイントラックのフラッドラッシュスキンメッシュ・ソックスを購入して、上りに履いてみることにした。(現地体験(^-^;)

とまぁ、そんな感じでとりあえず自分なりに考えて準備ってパッキングして、ADくんに迎えに来てもらって、出発したのは12月29日の午後。
今回はゆとりある行程なので、途中の西宮名塩SAでガッツリ寝て、翌朝再び安曇野IC(旧:豊科IC)へ向けて出発した頃には結構な雨降りになってきました。
途中、今回も駒ヶ岳SAでボリュ~ミ~な「カツサンド」を食べて、一路安曇野へ。
内陸部では、前日までなら雪の高速道路だっただろうなぁというくらい、路肩にいっぱい残る雪に、雨でよかったかもとか話しながら、とくに渋滞箇所もなくすんなり安曇野ICをOUTしたのは30日の午前10時過ぎでした。
それから、IC近くのmont-bellへと・・・が、10:00 OPENと思ってたら、あづみの店(旧豊科店:ナビではまだ豊科店でしか検索できない)は11:00 OPEN( ̄□ ̄;)
時間はたっぷり過ぎるほどあるので、OPENまでしばし駐車場で待つことに・・・と、ほとんどの人が10:00からと思ってたのか、ぞくぞくとやってきては入口で気づいてました(@@;;;
そんな感じなので、11:00少し前にOPENしてくれたので、店内へ・・
特に買うものはないんだけど、もしかしたら忘れ物があれば的に店内をウロウロ・・ギア関連は福岡のmont-bellショップとは違う本格的な冬山装備いっぱいの品揃えな感じでした。
結局、細引きを2m2本45円×4=180円購入して、すぐ近くの西友豊科店(24H)で買出し。
明日のテン場で鍋用の野菜やきのこやソバ麺やパンや上でのつまみ、今日の夕飯、出発前の朝ご飯等を買い込んで、次はお昼ご飯。
9月の遠征で立ち寄った穂高駅近くの蕎麦屋「一休庵」へと。
西友からは県道を通ったのですが、アスファルト中央は融けているものの両サイド積雪がすごくて、積雪してたら迂闊にわき道に入らないほうがよさげな(@@;
途中から国道147号線へと出て北上走行・・国道沿いにある蕎麦屋がちょうどお昼時で並んでいるのをみて、大丈夫かなぁと思ったら、国道から逸れているせいなのか、「一休庵」は空いてました♪

穂高駅近くの一休庵で昼食

穂高駅近くの一休庵で昼食

寒いので、温かいお蕎麦にしようと思ったんだけど、期間限定の二色もりそばに釣られて、それを注文(〃∇〃)

限定の二色もりそば

更科蕎麦と田舎蕎麦の二色

出てきたお蕎麦は二色で想像してた紅白ではなく(汗)、更科蕎麦と荒びきの田舎蕎麦でした(〃∇〃)
田舎蕎麦はかなり弾力があって食感を楽しめるお蕎麦で、足りないかなぁ?とは思ったけど、ふつーにお腹を満たされたので良かった♪(〃∇〃)
それから、穂高神社に寄ろうかと思ったけど、雨は相変わらず降り続いているので、帰りの初詣することにして、酒屋へと
酒屋で買う日本酒を物色して、帰りの3日に買って帰ることにして、次は温泉。
夏の遠征で立ち寄った、しゃくなげ荘へと。
が、駐車場はいっぱいでギリギリ奥に滑りこみ駐車できたものの、未舗装の駐車場の雪が雨でべしょべしょになってて普通の靴では濡れそうな感じ( ̄□ ̄|||
考えなくはなかったけど、長靴が必要だったみたいです( ̄□ ̄|||
まぁ、時間がまだまだ早いので、温泉はまだあとでもいっかって事で、先に「宮城ゲート臨時駐車場」の下見に行くことにして、駐車場を出ました。
県道25号から中房温泉への県道327号へAD号を走らせ、宮城ゲート前へ・・・ゲートまでは積雪なしでノーマルタイヤでもOKな道路ですが、地元の車は100%スタッドレスタイヤ装着で、この点は九州とは違いなぁと感じた点でしたね・・・ま、ま、「宮城ゲート臨時駐車場」は車いっぱいだけど、満車ってことじゃなかったので、Uターンして再び温泉・・しゃくなげ荘まではちょっと戻らないといけないので、少しくだったところで目に付いた、「山のたこ平」ってとこで入浴を済ませることにしました。
入湯料500円で、しゃくなげ荘より100円高いけど、浴槽は広くて露天もあってのんびり長湯できました♪
サッパリ温泉後は「宮城ゲート臨時駐車場」に移動して、今夜はそのまま車中泊です。

宮城ゲート臨時駐車場

雪はあるけど土砂降りで駐車場内は泥濘

が、駐車場内に簡易トイレが設置されているものの、そこまでが降り続ける雨に雪がべしょべしょのシャーベット状+雨水で泥濘、まぢで長靴必須!!な状態に、コメリで長靴買えばよかったと後悔することになる( ̄□ ̄|||

雨は相変わらず降り続けている中、今日雨降る中、下山してきた女性にちょっとだけ情報を仕入れて、上は積雪2mにワクワクしながら、明日は雨止んでくれてることを祈りつつ、夕食を摂って就寝したのでした。
寝る前に確認した燕岳の天気予報は、明日は曇り、元日は朝から晴れ予報に期待です♪
(。・∀・。)

【2012-2013年越し遠征:冬の燕岳(壱):中房温泉まで】に続く